VAIO Type L には、今時のMacと似た各キー独立型のワイヤレス・キーボードが付属されている。
VGP-WKB7JP
このキーを子供のいたづらで外され、その時にキートップ~接点間のパンタグラフを破損してしまった。
パンタグラフがパーツ提供されれば、簡単に修理できるのだが、この程度でもSONY VCLから、パンタグラフのみのパーツ提供は受けらず、キーボード交換で3万円程度の出費と相成る。
こんな事で大枚払うのもアホらしいので、ヤフオクでドナーとなるジャンク品の同型キーボードを落札して格安で修理してみた。
まず、一番重要な事。
キーボード本体側のパンタグラフ取付部と、パンタグラフ側の爪の関係。
取付る事は、パンタグラフ上側の爪から取り付けます。
そして、パンタグラフ下側の爪を押込めば、取付完了ーツ!
因みにパンタグラフを外す時には、必ず上の爪から外してください。
下の爪から外そうとすると、爪が折れますので要注意です。
取付けは、少々コツがありますが、1度やれば、簡単です。
※PCの分解修理・改造は自己責任で作業してください。
広告
SECRET: 1
PASS:
こんにちは突然失礼します。私も、キーボードを子どもが落としてしまい左側の『shift』のキーが同じ状況になってしまいました。もし、余っていますようでしたら適価でお譲り頂けないこと思い、コメントさせていただきました。ご検討をよろしくお願いします。kowaretakibodo@yahoo.co.jp
SECRET: 0
PASS:
シフトキーですか。ドナーを確認したのですが、欠品していました。お役に立てず心苦しいです。ドナー品は、ネットオークションの出品を待ったり、東京近郊にお住まいでしたら、秋葉原のPCジャンクパーツ店に出ている事がありますよ。
SECRET: 1
PASS:
お返事ありがとうございました。 残念ですが、私も探してみます。この部品だけ売ってくれればこんな苦労をしなくて済むんですけどね(><) ところで。最近 私のLV51 をSSDに換装することを企てていますが、されたことや、考えてことはありますか? アドバイスを頂けると嬉しいです。
SECRET: 0
PASS:
本当に、ソニーさんは、キートップだけ販売して欲しいですね。先日、子供の電源断でHDDを破壊されたので、ちょうど、SSDへ換装しようとしています。近日、作業予定ですので、またエントリーします。実績が無いので手探りですが、無事認識してくれると有り難いです。